
2021.04.04
今日は何の日
みなさん!
おはこんばんちは!
山一地所の山岡です!
早速行きましょう!
今日は何の日
4月4日の今日は
「あんぱん」の日。(※私的にはアントニオ猪木引退の日)
由来はというと
明治8年(1875年)4月4日に、明治天皇に仕えていた山岡鉄舟先生により、木村屋のあんぱんが明治天皇に献上されたことが由来となり、平成13年(2001年)4月4日に制定されたのだとか。
あんぱんに因むとご当地でも『東口あんぱん』が巷で噂となっているとかいないとか。
『東口あんぱん』とはデイリーヤマザキ仙台榴岡店でしか販売されていないあんぱんのことで、仙台駅東口から徒歩数分のところに店舗があることから『東口あんぱん』と名付けられた模様。中身はあんとホイップクリームがたっぷり入っていて、表面には『東口』という焼き印が押されいる特製のあんぱんであり、世界広しと言えど、仙台駅東口のデイリーヤマザキ仙台榴岡店でしか販売されていないパンのようです。
まだまだ567が猛威を振るっておりますが、収束した際には「東口」のデイリーで東口あんぱんを食し、「西口」の山一地所でお部屋探しをしてみてはいかがでしょうか?
それでは今日はここまで。
株式会社山一地所
宮城県仙台市泉区泉中央二丁目13番地の3
代表 022-373-0001
本社/営業部/アパマンショップ泉中央店 9:30~18:00
仙台中央支店/仙台若林支店 10:00~18:30